髙谷 秋葉のブログ

収納上手への道

  • 2021月07年22日
  • 投稿者:髙谷 秋葉

ブログをご覧の皆様、お久しぶりです!

今年の4月に入社しました、髙谷です。

 

去年の内定者のときもブログを書かせて頂いていたのですが、なかなか続かず…

最後の更新から半年以上経ってしまいました。。

心機一転! 入社して皆様に発信できることも増えたと思いますので、

これからブログも頑張りたいと思います。

 

 

さて、私は今年の4月に入社すると同時に一人暮らしを始めたのですが…

先日とある研修を受けた際に、「ぐさっ」と突き刺さる言葉がありました。

その研修というのが、コジマジックさん主催の「住まい収納士講座」!

”収納”や”片づけ”に特化した内容だったのですが、最近引っ越しを経験した身としては

「引っ越し前に知りたかった~~」と思うことがたくさんありましたので、

すこしずつブログに書いていこうと思います!

 

片づけの鉄則 その①

片づけの順番は「出す」「分ける」「しまう」

まずはとにかく全部出すことが大事なんだそう。

そうやって、今あるものを把握することが片づけマスターへの第一歩。

ただ、普段の片づけで全部のものを出すのは難しいですよね。

だからこそ、お家づくりを進めるタイミングって、片づけの絶好のチャンスなんです。

 

全部出してみると…どうですか?

私は似たようなスカートが何着も出てきてしまいました(汗)

こんな風にお金の無駄を少なくしてくれるのも収納なんだそう。

節約のためにも、収納がんばりたいなと感じました、、

 

そして、次に大事なことが「分ける」のポイント。

「いつか使うかもしれないし…」「せっかく買ったしな…」

こんな風に、なかなかモノを捨てられない方って多いんじゃないでしょうか??

(ちなみに私は断捨離できない人間です)

 

「分ける」のポイントは、「今使っているかどうか」で判断すること。

そして、今使っているものだけを残すことなんだそうです。

 

どうですか? だいぶすっきりしてきたんじゃないでしょうか。

 

そして最後が「しまう」!

「しまう」のポイントは、使っているものだけを使う場所にしまうこと。

使う場所にしまうとは…

 

たとえばリビングの引き出しの中、宅配用のシャチハタ。

なんとなくリビングにしまっているけど、毎回インターホンに出てからリビングに戻って…とするのはすこし手間ですよね。

最初から玄関にスペースをつくっておけば楽ちん。

他にも鍵を置いたりレインコートをかけておいたり、今だとアルコールスプレーを備えておいたり。

意外と玄関ってすることがたくさんあります。

どこで何をするのか、考えてから収納をとることが大切なんです。

 

…と、ここまで収納上手になるためのポイントを書かせて頂いたのですが、

生活をイメージしながら、どこに何を収納して…と考えるのってなかなか難しいですよね。

そんなときはぜひご相談ください。

社内にはすまい収納士の認定を受けたスタッフが多数在籍しております。

 

また、実際に建てられた方のお家を見ながら、

「ここにこんな収納があると便利!」と発見していただくのがおすすめです!!

 

来週7/22(木)~7/25(日)の四日間限定で、

八尾市久宝寺にて完成見学会を開催します!

今回テーマにあげさせていただいた収納にもこだわられているお家です。

私が真似したいなと思ったポイントは、

〇〇〇を隠してしまえる収納の中に、〇〇〇〇〇を作っていること…

 

他にも真似したいポイントが盛りだくさんです!

正解を知りたい方や収納にこだわりたい方、展示場ではなく実際にお客様が建てられたお家を見てみたい方は、

ぜひ下記のイベントページからご予約ください♪

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

【7月22日(木)~25日(日)】4日間限定!秘密基地と勾配天井のあるお家の完成見学会

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

【大阪・大阪市・八尾・にある設計事務所・工務店の株式会社シーキューブ】
家とは、そのご家族の暮らしそのものをカタチにする最初で最後の作品です

注文住宅、マンションや一戸建てのリノベーション、リフォーム
不動産探しからの家づくり、住まいのことをワンストップでできる窓口です

八尾店と阿倍野店。施工エリア、 阿倍野区、住吉区、東住吉区
八尾・東大阪、柏原、藤井寺を網羅しています

耐震、ZEH、太陽光、全館空調、
パッシブ設計を生かしたデザイン設計が強みの住宅会社です

敷居が高いわけではありません、お気軽にお声おかけください